タミヤ ラッカー塗料ラインナップ

どうも。 既に話題になっていますが、タミヤからラッカー塗料が発売されます。 第一弾は2017.12.2に15色発売され順次販売されるようです。

セリア「スティッククッションやすり」を買ってみた。

どうも。 ちょとした便利なグッズを100均でみつけました。

「メカコレ 仮面ライダーシリーズ 新サイクロン」を作ってみた。#1

どうも。 バンダイのプラモデルより、「メカコレ 仮面ライダーシリーズ」より新サイクロンです。今回はとりあえず素組の紹介と手を入れる箇所の確認です。 キットの中身等は コチラ のブログで紹介しています。 素組完成。 形状はこのサイズでもよく出来ています。 とりあえ...

クレオス Mr.ニッパー GX 片刃タイプ

どうも。 ホビー用に購入したニッパーのご紹介です。

静岡ホビーショーは欲しい物がいっぱい

どうも。 静岡ホビーショーが開幕しました。行く予定はないですが、各メーカーの出品をみていると欲しくなる商品があるんですよね。 これは買っておきたいを勝手にまとめますよ。 今回のホビーショーで欲しい物リスト まぁいろいろ欲しいのですが、購入しやすい価格の商品高額をまとめ...

アオシマ 1/12 HONDA NSR250R SP #3

さて、NSRを少しだけ作りますよ。 製作ペースが非常に遅い…

バンダイ HGUC Z ガンダム EVOLUTION PROJECT

先週、買い物ついでにビックカメラのホビーコーナーに立ち寄って思わず買ってしまいました、HGUC 1/144 Zガンダム。 アオシマNSR250Rも途中なのですが、ちょっとリハビリ。 コチラは後程まとめます。 HGUC-GUNPLA EVOLUTION PROJECT Z...

アオシマ 1/12 HONDA NSR250R SP #2

どうも。 なんとなくカウルの形が気に入らなかったりして。 そんなアオシマ NSRを作ってみましょう。

アオシマ 1/12 HONDA NSR250R SP #1

どうも。 アオシマから発売中の1/12 HONDA '88 NSR250R SPを作ってみようかと。  こちら、発売はかなり前だったのですが、作る機会が無く家で眠っていたものです。  29年前に乗ってたバイクなので、同じ仕様で作成したいと急に思い...

タミヤ CRF1000L アフリカツイン の続報

タミヤ久々のビックスケールキットは凄い。 どうも。 CRF1000L 日本凱旋 先日ドイツで開催のシュピールヴァーレンメッセに出品されたタミヤの新製品CRF1000L アフリカツインが静岡と大阪で開かれる TAMIYA SHOWCASE で展示される様です。 静岡...

シュピーゲルヴァーレン2017 タミヤ出品

どうも。 プラモデルの情報を1つ。  タミヤ公式ホームページでドイツで開催されているホビーショーのタミヤブース出品内容の発表がありました。

アクリジョン 検討中です。

ラッカー塗料の臭いどうにかならないのか! どうも。 今更何ですが、プラモデル等を製作していると塗装にラッカー塗料を使う事が多いと思いますが、やはり臭気が強いので家族にも悪い気がします。

腕時計 金属ベルト修理調整

どうも。 先日外れた腕時計の金属ベルトをダイソーで購入した工具を使って修理してみます。

プゥ二郎さんの工作について

このブログは? プラモデルやいろいろな趣味で作成する物、DIYやメンテナンス等を紹介させてください。 作り方やり方で”もっといい方法がある”等の共有させて頂けたら幸いです。

広告

人気の投稿

ブログ アーカイブ