2021-02-16T00:34:00+09:00
2022-10-24T13:54:29Z
仮面ライダー 新1号ライダー編 第60話「怪奇フクロウ男の殺人レントゲン」
本郷が復活してから怪人〇〇男も5人目。そして、ショッカー最後の〇〇男となります。 ゲルショッカーは〇〇男は無し。 TOKYO MX 2020.12.18 放送
2021-02-12T01:04:00+09:00
2022-10-24T13:54:39Z
2021-02-10T00:16:00+09:00
2022-10-24T14:41:21Z

クレオスのラインチゼルを100均の2mmシャープペンで使ってみた。
BMCタガネやラインチゼルと言ったスジボリを行うツールについて。 BMCタガネは高価で折れやすいし、いざ欲しいサイズを購入したいと思うと売ってなかったり。 なので、手に入れやすいクレオスのMr.ラインチゼルを使う様になりました。 使い勝手や仕上がりは申し分ないのですが...
2021-02-09T00:21:00+09:00
2022-10-24T13:54:50Z
仮面ライダー 新1号ライダー編 第58話「怪人毒トカゲ おそれ谷の決斗!!」
決闘を決斗と表記するのは意味があったのでしょうか? 仮面ライダーでよく使われていますが、この年代のは当たり前だったのでしょうか? タイトルが手書きで"闘"より"斗"の方が書くのが楽だから? そんな第58話です。 TOKYO ...
2021-02-06T00:42:00+09:00
2022-10-24T13:54:59Z
仮面ライダー 新1号ライダー編 第57話「土ぐも男ドクモンド」
ゴキブリ・蝶に続く昆虫怪人シリーズの今回は土ぐも男ドクモンドです。 第1話は漢字表記の"蜘蛛男"ですが、今回はひらがなの土"くも男"です。 警備員の一言「薄気味悪い晩だ」から始まる今回の仮面ライダー。 TOKYO MX 2020.11....
2021-02-04T00:41:00+09:00
2022-10-24T13:55:15Z
仮面ライダー 新1号ライダー編 第56話「アマゾンの毒蝶 ギリーラ」
本編タイトルの"チョウ"の表記が"蝶"では無く、むしへん(虫)に"葉"となっています。 TOKYO MX 2020.11.20放送
2021-02-01T01:11:00+09:00
2022-10-24T13:55:29Z
仮面ライダー 新1号ライダー編 第55話「ゴキブリ男!!恐怖の細菌アドバルーン」
今回の怪人今だったら苦情が来ますよ、ゴキブリ男って怪人。デカイゴキブリだもん。 TOKYO MX 2020.11.13放送
広告
ラベル
- #1/12 GSX-R750R
- #1/12 NSR250R SP '88
- #1/12 RZ350
- #1/24 HONDA S-MX LOWDOWN
- #1/24 NISSAN Fairlady Z
- #1/24 NISSAN SKYLINE 2000GT-R
- #100均
- #AIR JORDAN 1
- #AIR JORDAN 12
- #BEEMAX
- #FAIRELADY Z
- #GSX1100S KATANA
- #GUNDAM AERIAL
- #HGUC REVIVE GUNDAM Mk-Ⅱ
- #RGズゴック
- #S.H.Figuarts
- #S.H.MonsterArts
- #TAMIYA
- #THE ORIGIN
- #アオシマ
- #アルティメット ルミナス
- #ウルトラマンレオ
- #エヴァ
- #ガンダム エアリアル
- #ガンプラ
- #キャンドゥ
- #クレオス
- #ゲーム
- #スーパーロボット
- #スニーカーリペア
- #セリア
- #ダイソー
- #タミヤ
- #ハセガワ
- #パルサーGTI-R
- #ムサイ
- #メカコレ
- #ヤスリ
- #レトロ
- #宇宙戦艦ヤマト
- #宇宙戦艦ヤマト2202
- #仮面ライダー
- #仮面ライダー(TOKYO MX)
- #仮面ライダーV3(TOKYO MX)
- #牙狼
- #怪獣
- #切削
- #接着剤
- #超合金
- #塗装用具
- AJ11
- GSX1100S KATANA
- maintenance
- STAR WARS
- TOOL
- Toy and Hobby
- ガチャ・食玩
- スニーカー
- フィギュア
- 宇宙戦艦ヤマトシリーズ
- 仮面ライダー
- 古のコレクション
- 工作
- 新製品
- 製作記
- 製作資料
- 番組レビュー
- 欲しい物
人気の投稿
-
どうも。 以前より気になっていた、100円ショップで販売されている「アクリルリキッド」と「アクリルパウダー」が「プラリペア」の代替品として使えるという情報。 購入したので、レビューしましょう。
-
どうも。 簡単で小物の造形等で重宝しているUVレジン。100均でも手軽に入手可能なのでちょっとした複製(模型等)やアクセサリー等をお手軽に製作出来ます。
-
セリアのホビー用製品は、確実にガンプラ(とは限らない)を作る顧客を取り込もうとしているのでは? SNSでもそんなつぶやきが出てきます。 今回購入した製品も、SNSなどで盛り上がっていた製品で、そんな物まで売ってるの?と思った商品。 本当に使えるのか試しに買って使い...
-
どうも。 模型製作でも使える100均商品。 今回はセリアで購入したブラシホルダー。 ネイルの筆を置いたりする目的の商品として販売されていました。
-
どうも。 前回、ズォーダーが「知恵の実」を食したとか言ってましたが、そんな物いつ食ったんだと考えていました。 もしかして、ズォーダー自身が人間である事をアダムとイブに置き換えての発言だったのでしょうか。 う〜ん安っぽい表現だな。 さて、最終話。 というより...