仮面ライダー 第11話 「吸血怪人ゲバコンドル」

今回滝和也=千葉治郎さんが初登場です。 千葉治郎さんが千葉真一さんの弟さんだと知ったのはオッサンになってからでした。

ハセガワの新作 1:12 SUZUKI RG400Γ 2月下旬発売

いや〜どうしちゃったんでしょうか、ハセガワさん。 ここ数年の内に70年代のKH,GT380、80年代のGSX-R750と素晴らしいキット化の展開をされていましたが、未だ続いていたとは…。

仮面ライダー 第10話 「よみがえるコブラ男」

いろいろな意味で名作「恐怖コブラ男」の続編です。 前回、見事に爆死したコブラ男が再生。働きぶりからすると再生する必要も無いと思いますが、見事によみがえり再び悪事を働きます。

仮面ライダー 第9話 「恐怖コブラ男」

今回は違和感満載の本郷猛と仮面ライダー。 怪人も憎めない奴です。 猿島でロケが行われていますが、元要塞なのでなかなかの秘密基地感が出ています。

仮面ライダー 第8話 「怪異!蜂女」

どうも。 今回ロケで使われるショッカー秘密基地ですが、特撮ロケ地では有名な町田にあったお化けマンションです。 分譲マンションが裁判沙汰なり放置されていたらしく、1991年迄取壊しが行われず放置されていた未完成マンションです。 取壊し前は近くを通った事はありますが、子供の頃見...

仮面ライダー 第7話 「死神カメレオン 決斗!万博跡」

どうも。 仮面ライダー第7話のロケ地は1970年に開催された大阪万博の跡地で行われました。 この万博の事はあまり知らないですが、今でもエキスポランドとして運営されているようですね。 2025年に大阪・関西万博が開催されると名称がややこしくなりそうですが…。

仮面ライダー 第6話「死神カメレオン」の個人的感想 & あらすじ少々

どうも。 第6話(11月5日放送)と第7話(11月12日放送)は前後編でしたので、今週いっぺんに視聴しました。 まずは第6話から。

広告

人気の投稿

ブログ アーカイブ