アシェットで発売中止になった"ケンメリ GT-R "がディアゴスティーニから創刊されます。

週刊で作る「NISSAN スカイライン2000 GT-R KPGC10」いわゆるケンメリGT-R がアシェットより8月26日創刊予定だったのですが、8月21日に諸般の事情により発売中止とのプレスリリースが発行されました。既に一部地域(広島だったかな)で試験販売もされてい...

レッドマンDVDを手に入れるチャンス/隔週刊 円谷プロ特撮ドラマDVDコレクション 117 2020年 8/25号」

1972年に5分枠で放送開始された円谷プロダクションの特撮「レッドマン」が、デアゴスティーニのDVD付きマガジンで数刊に渡り発売されます。

仮面ライダー 2号ライダー編 第30話 「よみがえる化石 吸血三葉虫」

初代ゴジラでゴジラの足跡に絶滅したはずの三葉虫を見つけるシーンでお馴染みの生物。 もちろん現実では絶滅した生物です。 そんな三葉虫をモチーフにした怪人が登場します。 TOKYO MX TV 2020.05.26 放送

仮面ライダー 2号ライダー編 第29話 「電気怪人クラゲダール」

TOKYO MXでの放送時は緊急事態宣言中でしたが、現在(7月中旬)は当時よりコロナ陽性者が多い。 本当なら出掛けたいところですが、家で溜まった仮面ライダーを消化します。 そんな今回の仮面ライダーは前回、前々回と地底系怪人から海系怪人に。電気クラゲモチーフの怪人が登場します。 T...

仮面ライダー 2号ライダー編 第28話 「地底怪人モグラング」

前回の蟻地獄サンダーに続き、今回も地底系怪人です。共闘すればいいのにね。 TOKYO MX TV 2020.05.12放送

仮面ライダー 2号ライダー編 第27話 「ムカデラス怪人教室」

昭和キッズの楽しみが仮面ライダーごっこから話は始まります。 現代でも行われているのでしょうか? ごっこ遊び。 TOKYO MX 2020.4.28放送

仮面ライダー 2号ライダー編 第26話 「恐怖のあり地獄」

今回から首領と怪人の間に中間管理職の"ゾル大佐"が登場します。 割と重要な役回りにも関わらず、タイトルには反映されません。 TOKYO MX 2020.04.21放送

広告

人気の投稿